メキシコ南東部に位置するユカタン半島は、古代マヤ文明の壮大な遺跡群と、世界有数の
透明度を誇るカリブ海が融合した、まさに唯一無二の旅先です。
この記事では、世界遺産に登録されたマヤ遺跡から、SNSで話題の絶景スポットまで、
ユカタン半島の魅力を徹底的に解説。
歴史と自然、そして美食を堪能する、忘れられない旅のヒントがここにあります。
🏛️ マヤ文明の世界遺産
チチェン・イッツァ(ユカタン州|世界文化遺産)
公式リンク
MAPリンク
説明分
マヤ文明を代表する大都市遺跡で、ピラミッド「エル・カスティーヨ」は
天文学的知識を反映した建築物。
春分・秋分の日には羽のある蛇「ククルカン」の影が現れる現象が有名です。
☆インスタ映えPOINT
・ピラミッド「エル・カスティーヨ」の全景
・戦士の神殿と千本柱
・聖なるセノーテ
☆裏ワザ
・朝8時の開門と同時に入場すると人が少なく快適
・オンラインチケット購入で長蛇の列を回避可能
・セノーテ・イキルと組み合わせるのがおすすめ
☆豆知識
チチェン・イッツァはマヤ文明とトルテカ文明の融合都市で、
ユカタン半島最大規模の遺跡。2007年には「新・世界七不思議」にも選ばれました。
☆口コミ(3選)
-
「歴史のスケールに圧倒されました。」
-
Absolutely stunning, the pyramid is breathtaking!
-
「春分の日のイベントを見られて感動しました。」
周辺交通手段リンク+観光地料金情報
🚍 カンクンからバスで約3時間/メリダから約2時間半
💴 入場料:約600ペソ
昼食スポット
🍴 Oxtun Restaurant(遺跡内)
💬 「遺跡観光の合間に便利なレストラン。ユカタン料理を楽しめる」
ウシュマル(ユカタン州|世界文化遺産)
公式リンク
MAPリンク
説明分
「魔法使いのピラミッド」で知られるマヤ遺跡。
プウク様式と呼ばれる装飾が特徴で、自然に囲まれた静かな雰囲気が魅力です。
☆インスタ映えPOINT
・魔法使いのピラミッドを見上げるショット
・尼僧院の回廊と精緻な彫刻
・緑豊かな自然と遺跡のコントラスト
☆裏ワザ
・メリダ発の日帰りツアーを利用すると効率的
・夕方は観光客が少なくゆったり見学可能
・併設の「光と音のショー」は夜の撮影にもおすすめ
☆豆知識
ウシュマルは「三度建てられた町」という意味を持ち、最盛期には
人口約25,000人を誇った都市でした。
☆口コミ(3選)
-
「静かに遺跡を満喫できました。」
-
Less crowded than Chichen Itza, absolutely beautiful.
-
「プウク様式の装飾がとても印象的でした。」
周辺交通手段リンク+観光地料金情報
🚍 メリダからバスで約1時間半
💴 入場料:約400ペソ
昼食スポット
🍴 Pickled Onion Restaurant
💬 「地元食材を活かしたユカタン料理が楽しめる人気レストラン」
カンペチェ歴史都市(カンペチェ州|世界文化遺産)
公式リンク
UNESCO公式 – Historic Fortified Town of Campeche
MAPリンク
説明分
カラフルな家並みと海賊から町を守るための城壁が特徴の港町。
街全体がフォトジェニックで、グルメや雑貨店巡りも楽しめます。
☆インスタ映えPOINT
・カラフルなコロニアル建築の街並み
・城壁からのオーシャンビュー
・夜のライトアップされた旧市街
☆裏ワザ
・旧市街のカフェ巡りは早朝または夕方がおすすめ
・城壁は複数の出入口から登れるので混雑回避可能
・観光トラム「Tranvía」で効率よく街を一周できる
☆豆知識
カンペチェはユカタン半島で唯一の要塞都市で、植民地時代には度々海賊に襲撃されました。
現在はその歴史が博物館や展示で学べます。
☆口コミ(3選)
-
「街全体がフォトジェニックでした。」
-
Colorful, safe, and charming town to explore.
-
「海沿いのレストランで食事が最高でした。」
周辺交通手段リンク+観光地料金情報
✈️ メリダからバスで約2時間半
💴 城壁入場料:約60ペソ
昼食スポット
🍴 La Parrilla Colonial
💬 「カンペチェ名物のシーフード料理が楽しめるレストラン」
カラクムル(カンペチェ州|複合遺産)
公式リンク
UNESCO公式 – Ancient Maya City and Protected Tropical Forests of Calakmul
MAPリンク
説明分
ユカタン半島南部の密林に隠された巨大マヤ都市遺跡。
周囲は熱帯雨林に囲まれ、ジャガーや希少動物の生息地でもある
「複合遺産」として登録されています。
☆インスタ映えPOINT
・ピラミッド頂上から見渡すジャングルの大海原
・密林の小道を進む冒険風ショット
・遺跡と野生動物の共演
☆裏ワザ
・遺跡へは車が必須、ツアー利用が効率的
・水や虫除けは必携、観光準備を整えてから訪問
・早朝の入場が静かで動物観察にも最適
☆豆知識
カラクムルは「蛇王朝」の都として栄え、最大時には人口5万人以上。
発掘が続くため今も未公開エリアが残る神秘の都市です。
☆口コミ(3選)
-
「冒険気分で自然の力を感じました。」
-
Incredible ruins deep in the jungle, unforgettable experience.
-
「静寂とスケール感に圧倒されました。」
周辺交通手段リンク+観光地料金情報
🚗 カンペチェ市内から車で約5時間(ツアー推奨)
💴 入場料:約150ペソ
昼食スポット
🍴 Hotel Puerta Calakmul Restaurant
💬 「ジャングルの入口にあるレストラン。メキシコ料理と自然の雰囲気を満喫」
パレンケ古代都市(Chiapas|世界文化遺産)
公式リンク
UNESCO公式 – Ancient Maya City and National Park of Palenque
MAPリンク
説明分
パレンケはマヤ文明の古代都市で、7世紀を中心に栄えました。
精緻な浮彫や碑文が残されており、芸術性の高さではマヤ遺跡の中でも屈指。
碑文の神殿や宮殿が代表的建築で、熱帯雨林に囲まれた幻想的な雰囲気が魅力です。
☆インスタ映えPOINT
・ジャングルの中に佇む「碑文の神殿」全景
・宮殿の塔と石彫を組み合わせたショット
・遺跡越しに広がる密林のパノラマ
☆裏ワザ
・雨季(5月〜10月)は雨具と虫よけが必須
・朝早く行くと霧がかかり神秘的な雰囲気に
・周辺には「ミソル・ハ滝」や「アグア・アスル滝」もあり、合わせて観光がおすすめ
☆豆知識
碑文の神殿には、パカル王の墓があり、マヤ文明の葬送文化研究に大きな影響を与えました。
さらに壁面の碑文はマヤ暦や歴史の重要な記録として評価されています。
☆口コミ(3選)
-
「繊細な彫刻に感動しました。」
-
The ruins are breathtaking, surrounded by lush jungle.
-
「滝とセットで巡るとより一層楽しめました。」
周辺交通手段リンク+観光地料金情報
🚍 ビジャエルモサからバスで約2時間半/サンクリストバル・デ・ラスカサスから約5時間
✈️ 最寄り空港:パレンケ国際空港(PQM)、市内から車で約15分
💴 入場料:約90ペソ
昼食スポット
🍴 Restaurant Maya Cañada
💬 「地元食材を使った創作メキシコ料理が人気。観光客に定評あり」
📸 ユカタン半島の絶景スポット
-
トゥルム遺跡(キンタナ・ロー州):カリブ海を望む断崖の遺跡。
-
セノーテ・スイトゥン(ユカタン州):光が差し込む幻想的な泉。
-
ピンクレイク(ユカタン州):プランクトンで湖がピンクに染まる絶景。
-
メリダ:白い街と呼ばれる州都。カテドラルやカフェ巡りが人気。
✈️ 空港・ラウンジ情報
-
カンクン国際空港(CUN)
👉 公式サイト
プライオリティパス対応「The Lounge by Global Lounge Network」あり。 -
メリダ国際空港(MID)
👉 公式サイト
プライオリティパス対応「Caral VIP Lounge」あり。
🚍 現地の交通手段
長距離バス(ADO社)
公式リンク
ADO Bus 公式サイト
MAPリンク
Googleマップ:ADOバスターミナル カンクン
説明分
ユカタン半島の主要都市(カンクン・メリダ・トゥルムなど)を快適に結ぶバス会社。
冷房完備で座席指定も可能。観光客に最も利用される公共交通です。
💴 料金:カンクン〜メリダ 約600ペソ
レンタカー
公式リンク
Hertz Mexico
MAPリンク
Googleマップ:カンクン空港 レンタカー
説明分
セノーテ巡りや遺跡観光に最適な移動手段。自由度が高く、グループ旅行にも便利です。
💴 レンタル料:1日1,000〜2,000ペソ
タクシー・Uber
公式リンク
Uber Mexico
MAPリンク
Googleマップ:カンクン市内
説明分
市内移動や短距離移動に最適。
カンクンやメリダではUberも普及しており、安心して利用できます。
💴 市内移動:約100〜200ペソ
🏨 エリア別おすすめホテル
カンクン
高級:Hyatt Ziva Cancun
公式リンク|MAP
説明分:
カリブ海に囲まれたオールインクルーシブ高級ホテル。
家族・カップル双方に人気。
口コミ
-
☆「食事もプールも最高でした。また泊まりたいです。」
-
☆「オーシャンビューが素晴らしく、スタッフの対応も丁寧でした。」
-
☆Perfect resort for families and couples, everything exceeded expectations.
中級:Selina Cancun Downtown
公式リンク|MAP
説明分:
バックパッカーや若者に人気のホステル系ホテル。
コワーキング施設も併設。
口コミ:
-
-
☆「フレンドリーな雰囲気で快適でした。」
-
☆「立地も便利で清潔感もありました。」
-
☆Great location, community vibe, and perfect for digital nomads.
-
トゥルム
説明分:
自然素材を活かしたヴィラタイプのエコリゾート。
幻想的な建築デザインが魅力。
口コミ
-
☆「まるで別世界のような体験でした。」
-
☆「部屋の雰囲気が神秘的で忘れられません。」
-
☆Magical eco-resort, unforgettable stay surrounded by nature.
中級:Hotel Live Tulum
説明分:
リーズナブルかつ清潔感のあるブティックホテル。
中心部や遺跡観光に便利。
口コミ
-
☆「立地も良くコスパ抜群でした。」
-
☆「部屋が広く快適で、スタッフも親切でした。」
-
☆Clean, cozy and well-located, perfect for exploring Tulum.
メリダ
-
高級:Coqui Coqui L’Epicerie Merida
公式リンク|MAP説明分:
香水ブランドが運営するラグジュアリーホテル。
洗練された香りとデザイン空間で特別な滞在を演出。口コミ
-
☆「香りの演出が素晴らしく非日常感がありました。」
-
☆「部屋も香りもデザインも一流で贅沢な時間を過ごせました。」
-
☆Luxury and scents combined in a unique and unforgettable stay.
中級:Rosas & Xocolate Boutique Hotel & Spa
説明分:
ピンク色の外観が印象的なブティックホテル。
スパや屋上プールも備えた快適空間。口コミ
-
-
☆「街歩き拠点に最適でした。」
-
☆「スタッフが親切で、ホテル全体がとてもおしゃれでした。」
-
☆Charming boutique hotel with great spa and rooftop pool.
💰物価情報(2025年版・目安)
✅ 世界遺産・主要遺跡の入場料
-
チチェン・イッツァ:
約648〜671ペソ(外国人)
※州税+連邦税の二重徴収。日曜はメキシコ国籍・在住者は無料(ID要)。 -
ウシュマル:
約556〜581ペソ(総額。連邦+ユカタン州税の二重会計) -
トゥルム遺跡:
約455〜515ペソ(INAH+ジャガー国立公園等の複数料金を合算) -
カラクムル:
約395〜405ペソ前後(生物圏保護区入域+遺跡)※情報が分散、現地で変動あり。 -
パレンケ遺跡:
国立公園 約105〜109ペソ+遺跡 約95〜100ペソ(別窓口で2枚購入)
💧 セノーテ料金(例)
-
セノーテ・イキル(Ik Kil):
約180〜220ペソ(シーズンやパッケージで増減)
🚌 交通(長距離)
-
ADO(カンクン ⇄ メリダ):
片道 約US$35〜40(≒600〜700ペソ)/所要3〜4.5時間(便・日付で変動)
ADOは南部メキシコの基幹バス。オンライン購入・座席指定可。
🚕 市内移動の目安
-
タクシー/配車アプリ(Uber 等):
市内短距離で100〜200ペソ程度が目安(需要で変動)。
空港発は定額手配が主流・やや高め(現地表示に従ってください)。※ダイナミックプライシングのためアプリ上の表示が正。
🚗 レンタカー
-
1日 約1,000〜2,000ペソ(保険別・時期で変動)。
カンクン空港で大手が営業。
料金は為替・保険条件で大きく変わります。
🍽️ 食事の目安
-
カジュアル(タコス/定食):80〜150ペソ
-
観光レストラン(ユカタン料理):200〜400ペソ
-
リゾートホテル内:ブッフェ 500〜900ペソ相当(オールインクルーシブ除く)
🏨 宿泊の目安(ハイシーズンは上振れ)
-
高級(ビーチ直結/デザイン系):4,000〜12,000ペソ/泊
-
中級(ブティック/市内好立地):1,800〜4,000ペソ/泊
-
エコ/ホステル系:400〜1,200ペソ/泊(相部屋は更に安い)
両替&支払い
-
遺跡やセノーテは現金のみの窓口あり。小額紙幣を用意。
-
カード可でも通信不良で使えないことあり(特に森・ジャングル部)。
-
日曜は遺跡入場がメキシコ人・在住者無料(ID必須)。外国人旅行者は通常料金です。
🆚 東インドとの比較ガイド
-
ユカタン半島:マヤ遺跡+カリブ海。リゾートと歴史が両立。
-
東南アジア:仏教寺院+熱帯自然。活気ある市場とエスニックな雰囲気。
まとめ
メキシコ・ユカタン半島は、マヤ文明の壮大な歴史と、カリブ海の息をのむような
美しい自然が共存する、まさに「歴史と自然の宝庫」です。
世界七不思議の一つであるチチェン・イッツァや、密林に隠されたカラクムルといった
壮大な遺跡群は、訪れる人に深い感動と冒険心を与えてくれます。
また、トゥルムのビーチや神秘的なセノーテ、ピンクレイクは、SNS映えする
絶景スポットとして、若い世代にも絶大な人気を誇ります。
交通手段や宿泊施設も充実しており、初心者でも安心して旅を楽しめます。
タコスやユカタン料理といったメキシコグルメも旅の大きな魅力の一つ。
古代文明の謎に触れ、カリブ海の風を感じる、そんな特別な旅をぜひ
ユカタン半島で体験してみてください。
コメント