イリノイ州完全ガイド:世界遺産からシカゴの摩天楼まで、歴史と文化を巡る旅

#お勧めのホテル

アメリカ中西部の中心に位置するイリノイ州は、大都市シカゴの近代建築から、アメリカの歴史を動かしたリンカーンの足跡、そして古代文明の壮大な遺跡まで、多彩な魅力に満ちています。

本ガイドでは、イリノイ州が誇る世界遺産や人気観光スポットを網羅し、
旅を計画する上で役立つ情報をお届けします。

🏛 文化・歴史スポット

🏺 カホキア墳丘群(Cahokia Mounds)

👉 公式リンク – Cahokia Mounds State Historic Site
👉 Googleマップ – Cahokia Mounds

📖 説明分
北米最大の先コロンブス期遺跡で、紀元1050〜1350年頃に栄えたミシシッピ文化の中心地。

「モンクス・マウンド」と呼ばれる高さ30mを超える人工の丘をはじめ、
広大な集落跡が残されています。

博物館では土器・装飾品・生活様式が紹介され、当時の文化に触れられます。

インスタ映えPOINT

  • モンクス・マウンドからの眺望

  • 広大な草原に点在するマウンド群

  • 博物館の復元模型と展示品

裏ワザ

  • 春・秋が観光のベストシーズン、夏は日差しが強いので午前中訪問がおすすめ

  • 公園は広大なのでビジターセンターで地図を入手してから回ると効率的

  • 特定の日に開催されるイベントやガイドツアーに参加すると理解が深まる

豆知識

  • 世界文化遺産(1982年登録)

  • 人口は最大で2万人以上と推定され、当時の北米最大都市だった

  • 建築・農業・天文観測の高度な技術が発展していた

💬 口コミ(3選)

☆「モンクス・マウンドからの景色は想像以上に壮大でした」
☆Fascinating glimpse into ancient Native American culture.
☆「2回目の訪問ですが、展示が更新されていて学び直せました」

🎟️ 料金

入場無料(寄付制)

🚉 周辺交通手段

  • セントルイス市内から車で約15分

  • 最寄り空港:セントルイス・ランバート国際空港(STL)

  • 公共交通は不便なため、レンタカー推奨

🍴 昼食おすすめ(セントルイス周辺)

  • Pappy’s Smokehouse(セントルイス名物バーベキュー/MAP)

    💬「リブがジューシーで絶品」

  • Broadway Oyster Bar(シーフード・ケイジャン料理/MAP)

    💬「雰囲気が楽しく、料理も美味しい」

  • Crown Candy Kitchen(老舗のチョコレート&サンドイッチ/MAP)

    💬「ミルクセーキが最高!」


🏗 シカゴ建築群(フランク・ロイド・ライト建築)

👉 公式リンク – Frank Lloyd Wright Trust
👉 Googleマップ – Robie House
👉 Googleマップ – Unity Temple

📖 説明分
シカゴは「近代建築の発祥地」として知られ、建築家フランク・ロイド・ライトが多くの
名作を残しました。

代表作のロビー邸(プレイリー様式)やユニティ・テンプル(コンクリート建築の革新)は
必見。

近代建築ツアーも人気で、街全体が建築好きにとっての博物館です。

インスタ映えPOINT

  • ロビー邸の水平ラインが強調された外観

  • ユニティ・テンプル内部の光が差し込むホール

  • シカゴ川沿いの摩天楼と歴史的建築のコントラスト

裏ワザ

☆事前にオンラインでガイドツアー予約必須、特に週末は混雑

☆建築ツアーボート「Chicago Architecture Center River Cruise」が人気

☆「ユニティ・テンプル」は午前中訪問がおすすめ、自然光の入り方が美しい

豆知識

  • ロビー邸は1909年完成、ユネスコ世界文化遺産(2019年)に登録

  • ユニティ・テンプルは鉄筋コンクリート造として世界的に革新的建築

  • シカゴは大火後の再建で多くの建築家が集まり「建築の実験都市」となった

💬 口コミ(3選)

☆「ロビー邸のデザインは時代を超えてモダンに感じられました」
☆A must-see for anyone interested in architecture and design.
☆「2回目ですが、建築ツアーで新しい発見がありました」

🎟️ 料金

  • ロビー邸:大人20ドル

  • ユニティ・テンプル:大人15ドル

  • 建築リバーツアー:約50ドル

🚉 周辺交通手段

  • シカゴ・オヘア国際空港(ORD)から電車で約45分

  • シカゴ市内CTA(地下鉄・バス)が便利

  • 建築リバーツアーはダウンタウンのシカゴ川から出発

🍴 昼食おすすめ(シカゴ中心部)

  • Lou Malnati’s Pizzeria(シカゴ名物ディープディッシュピザ/MAP)

    💬「チーズがとろけるボリューム満点のピザ!」

  • Portillo’s Hot Dogs(ホットドッグ・シカゴ名物料理/MAP)

    💬「シカゴスタイルホットドッグが最高」

  • The Gage(高級パブスタイル料理/MAP)

    💬「雰囲気が良く料理も美味しい」

🌆 シカゴ周辺の人気観光地

🌳 ミレニアム・パーク(Millennium Park)

👉 公式リンク – Millennium Park
👉 Googleマップ – Millennium Park

📖 説明分
シカゴ中心部にある都市型公園で、市民と観光客に大人気のスポット。

巨大な豆の形をしたステンレス製モニュメント「クラウド・ゲート(The Bean)」や、
噴水アート「クラウン・ファウンテン」が象徴的です。

夏には音楽フェスや映画上映、冬はスケートリンクも登場します。

インスタ映えPOINT

  • 「クラウド・ゲート」に映り込むシカゴの摩天楼

  • 噴水に映し出される人の顔と水しぶき

  • 芝生広場から眺める高層ビル群と青空

裏ワザ

  • 朝7〜9時は観光客が少なく「Bean」を独占撮影できる

  • 無料イベント(コンサートや映画上映)は公式サイトで事前チェックがおすすめ

  • 冬はスケートリンクが無料開放される日あり

豆知識

  • 「クラウド・ゲート」は英国アーティスト・アニッシュ・カプーア作(2004年完成)

  • 公園は2004年にオープン、年間2,000万人以上が訪れる世界有数の都市公園

  • 公園地下には巨大駐車場があり、市内観光の拠点にもなる

💬 口コミ(3選)

☆「Beanに映るシカゴの景色は唯一無二!」
☆Great urban park, lots of free events and art.
☆「再訪ですが、夏のフェスが楽しくてまた来ました」

🎟️ 料金
入場無料

🚉 周辺交通手段

  • CTA「Washington/Wabash駅」徒歩5分

  • シカゴ・オヘア空港(ORD)から電車で約1時間

  • レンタサイクル「Divvy」利用も便利

🍴 昼食おすすめ(近隣レストラン)

  • The Gage(アメリカ料理/MAP)

    💬「雰囲気良くランチに最適」

  • Wildberry Pancakes and Cafe(パンケーキ/MAP)

    💬「ふわふわパンケーキが美味しい」

  • Giordano’s(シカゴピザ/MAP)

    💬「ボリューム満点のディープディッシュピザ」


 アート・インスティチュート・オブ・シカゴ (The Art Institute of Chicago)

👉 公式リンク – The Art Institute of Chicago
👉 Googleマップ – Art Institute of Chicago

📖 説明分
アメリカ三大美術館のひとつで、ゴッホ《寝室》やスーラ《グランド・ジャット島の日曜日》、
モネの《積みわら》など世界的名画を多数所蔵。

印象派からアメリカ現代美術まで幅広く楽しめる芸術の殿堂です。

インスタ映えPOINT

  • スーラの《グランド・ジャット島の日曜日》前での記念撮影

  • 美術館正面のライオン像と建物外観

  • モネやゴッホのカラフルな展示室

裏ワザ

  • 毎週木曜夕方はイリノイ州民は入場無料(要ID提示)

  • 事前オンラインチケット購入で行列回避

  • 音声ガイドアプリ(無料)をダウンロードすると便利

豆知識

  • 1879年創設、アメリカで2番目に古い美術館

  • 所蔵数は約30万点、来館者数は年間150万人超

  • 映画『フェリスはある朝突然に』の舞台にもなった

💬 口コミ(3選)

☆「ゴッホやモネの名画が見られて感動しました」
☆World-class museum, easily a full day visit.
☆「2回目ですが、特別展の内容が素晴らしかった」

🎟️ 料金
大人 32ドル
学生 26ドル
18歳未満 無料

🚉 周辺交通手段

  • CTA「Adams/Wabash駅」徒歩2分

  • ミレニアム・パークから徒歩3分

  • シカゴ・オヘア空港(ORD)から電車で約1時間

🍴 昼食おすすめ(近隣レストラン)

  • Russian Tea Time(東欧料理/MAP)

    💬「ユニークな雰囲気で美味しいランチ」

  • The Dearborn(モダンアメリカ料理/MAP)

    💬「おしゃれで食事も美味しい」

  • Exchequer Restaurant & Pub(シカゴピザ/MAP)

    💬「地元感ある雰囲気でピザが絶品」

🌄 イリノイ州南部の観光地

🏛 スプリングフィールド(Springfield, Illinois)

👉 公式リンク – Visit Springfield
👉 Googleマップ – Springfield

📖 説明分
イリノイ州の州都であり、第16代大統領エイブラハム・リンカーンの足跡をたどれる街。

「リンカーンの家(Lincoln Home National Historic Site)」「リンカーン墓
(Oak Ridge Cemetery)」「リンカーン大統領図書館・博物館」が特に有名で、
アメリカ史を学びながら観光できます。

インスタ映えPOINT

  • リンカーンの家の木造建築と保存地区の街並み

  • 大統領図書館のユニークな展示空間

  • リンカーン墓の荘厳なモニュメント

裏ワザ

  • リンカーンの家は無料ガイドツアーあり(事前予約推奨)

  • 墓地は平日朝が静かで撮影に最適

  • 図書館は夜間イベントや特別展示も開催

豆知識

  • リンカーンは1837~1861年までスプリングフィールドで生活

  • 図書館はアメリカ大統領図書館の中でも来館者数トップクラス

  • 「リンカーンの家」周辺の通りも保存地区として当時の雰囲気を再現

💬 口コミ(3選)

☆「リンカーンの歴史を深く学べて感動しました」
☆A must-visit for history buffs, very well preserved.
☆「再訪ですが、博物館の展示が毎回新鮮でした」

🎟️ 料金
リンカーンの家:無料(要予約)
博物館:大人 15ドル

🚉 周辺交通手段

  • スプリングフィールド空港(SPI)利用可(シカゴ・ダラスなどから便あり)

  • シカゴからアムトラックで約3時間

  • レンタカー推奨

🍴 昼食おすすめ店

  • Obed & Isaac’s Microbrewery(地ビール&アメリカ料理/MAP)

    💬「クラフトビールが美味しく、地元客で賑わう」

  • D’Arcy’s Pint(シカゴ風ホースシューサンド/MAP)

    💬「名物ホースシューが絶品」

  • Incredibly Delicious(フレンチベーカリー/MAP)

    💬「ケーキとランチメニューが美味しい」


🏞 アルトン(Alton, Illinois)

👉 公式リンク – Great Rivers & Routes
👉 Googleマップ – Alton

📖 説明分
ミシシッピ川沿いの歴史ある街で、南北戦争や奴隷制度関連の史跡が点在。
「リンカーン=ダグラス討論会」の開催地として有名で、アメリカ史の重要舞台です。
また、川沿いの風景や歴史的建築も魅力です。

インスタ映えPOINT

  • リンカーンとダグラスの討論記念碑

  • ミシシッピ川沿いの夕景

  • レトロな街並みと歴史的建物

裏ワザ

  • 川沿いの「Great River Road」は紅葉シーズンに絶景

  • 討論記念碑は午前中が逆光少なく撮影に最適

  • 地元ジャズバーは夜に生演奏が聴ける

豆知識

  • 1858年、上院選挙で有名な「リンカーン=ダグラス討論」の1つがここで開催

  • かつて奴隷制度廃止運動の拠点だった街

  • 巨大な「ピアサ・バード(伝説の怪鳥)」の壁画も観光名所

💬 口コミ(3選)

☆「歴史を感じる小さな街。散策が楽しい」
☆Charming town with lots of history by the river.
☆「討論会の史跡は感慨深い体験でした」

🎟️ 料金
散策は無料(一部博物館有料)

🚉 周辺交通手段

  • セントルイス・ランバート国際空港(STL)から車で約30分

  • スプリングフィールドから車で約1時間半

  • アムトラック「Alton駅」あり

🍴 昼食おすすめ店

✈️ シカゴ空港・ラウンジ情報

シカゴ・オヘア国際空港 (ORD)

👉 公式リンク – O’Hare International Airport
👉 Googleマップ – ORD

📖 説明分
イリノイ州最大の国際空港で、世界各国からの直行便が多数発着。
国内外のハブ空港として非常に利用者が多く、シカゴ観光や中西部の旅行拠点としても便利。

インスタ映えPOINT

  • ターミナル1のユナイテッド航空「光のトンネル」

  • 夜にライトアップされた滑走路とターミナル外観

  • グローバル都市の玄関口としての巨大空港景観

裏ワザ

  • Priority Pass 対応ラウンジ多数(Air France Lounge, Swissport Loungeなど)

  • ターミナル間は無料シャトル運行、国際線⇔国内線の移動も便利

  • アプリ「FlyChicago」でフライト・混雑状況をリアルタイム確認可

豆知識

  • 世界トップクラスの利用者数を誇り、以前は「世界一忙しい空港」と呼ばれていた

  • ターミナル5は国際線専用、免税店・レストランも充実

💬 口コミ(3選)

☆「ラウンジが多く、乗り継ぎでも快適に過ごせました」
☆Very big but well organized, easy to connect flights.
☆「光のトンネルは写真スポットとして有名」

🎟️ 料金
入場無料(ラウンジは有料またはPriority Pass利用可)

🚉 周辺交通手段

  • ダウンタウンまでCTAブルーラインで約45分

  • タクシーで約40分(渋滞時は60分超)

🍴 昼食おすすめ店(空港内)

シカゴ・ミッドウェー国際空港 (MDW)

👉 公式リンク – Midway International Airport
👉 Googleマップ – MDW

📖 説明分
シカゴ中心部に近く、主にサウスウエスト航空など国内線が中心の空港。
規模は小さいがアクセスが良く、短距離移動に便利です。

インスタ映えPOINT

  • コンパクトで利用しやすいターミナル

  • 鉄道「オレンジライン」直結でシカゴダウンタウンへのアクセス風景

  • 夜の滑走路と市街地の夜景

裏ワザ

  • 規模が小さいため、セキュリティチェックが比較的早い

  • 空港内レストランはシカゴ名物ホットドッグ店が充実

  • 市内アクセスはCTAオレンジライン利用がコスパ最強

豆知識

  • かつてはシカゴ唯一の空港で「世界一利用客の多い空港」と呼ばれていた時期もある

  • ダウンタウンからわずか16kmとアクセス抜群

💬 口コミ(3選)

☆「ダウンタウンから近くて便利」
☆Small but very efficient airport.
☆「空港内で食べたシカゴドッグが美味しかった」

🎟️ 料金
入場無料(ラウンジは限られる)

🚉 周辺交通手段

  • CTAオレンジラインでダウンタウンまで約25分

  • タクシーで約20〜30分

🍴 昼食おすすめ店(空港内)

  • Gold Coast Dogs(シカゴドッグの名店)

    💬「本場のホットドッグが味わえる」

  • Reilly’s Daughter(アイリッシュパブ)

    💬「トランジット中に一杯楽しめる」

  • Potbelly Sandwich Shop(人気サンドイッチチェーン)

    💬「手軽で美味しいサンドが旅行者に人気」

🏨 おすすめホテル2選(シカゴ市内)

ザ・ペニンシュラ・シカゴ(The Peninsula Chicago)

👉 公式サイト|👉 Googleマップ

📖 豪華な客室と最上級のサービスを誇る5つ星ホテル。
屋上スパやシカゴ随一の夜景を楽しめる。

☆「シカゴで最高級の滞在体験。スタッフの対応が素晴らしい」

☆「客室とサービスがすばらしく、立地もとても良い。
素晴らしいロマンティックホテルでした。」 

☆「シカゴの中心部にあり、ミシガンアベニューにも近く、とても便利です。」

☆「清潔感があり、部屋からの眺望が素晴らしい。
コーヒーショップやレストランも充実していて、快適に過ごせました。」

ロイヤル・ユニオン・ホテル(The Royal Union Hotel)

👉 公式サイト|👉 Googleマップ

📖 手頃な価格で快適に滞在できるホテル。
観光やビジネスの拠点として好立地。

☆「コスパが良く、主要観光地にもアクセスしやすかった」

☆「施設は古いですが、清掃が行き届いており快適です。
朝食がとても美味しく、特に鶏飯が目当てで利用しています。」

☆「フロントの対応がとても丁寧で気持ちが良い。

☆ウェルカムドリンクや無料のレンタサイクルサービスもあり、値段以上でした。」

🌎 アメリカ中西部の物価情報(2025年)

🍽 食費

  • ファストフード(マクドナルドのセットなど):8〜10ドル

  • カジュアルレストラン(1人分):15〜25ドル

  • 中級レストラン(2人で3コース):60〜80ドル

  • コーヒー:3〜5ドル

  • ビール(瓶):5〜7ドル

🏨 ホテル相場

  • バジェットホテル(モーテル・2〜3★):1泊70〜120ドル

  • 中級ホテル(3〜4★):120〜200ドル

  • 高級ホテル(4〜5★):250〜500ドル以上
    ※シカゴやデトロイト中心部は高め。地方都市はやや安価。

🚉 交通費

  • 地下鉄・市バス:2.5〜3ドル(シカゴCTAなど)

  • 1日乗車券:5〜10ドル

  • 長距離バス(グレイハウンド/メガバス):20〜50ドル

  • アムトラック(主要都市間):50〜120ドル

  • タクシー初乗り:3〜4ドル/1マイルごとに2〜3ドル

  • レンタカー:1日60〜100ドル(保険込み)

🛒 その他生活費(旅行者向け)

  • 水(500mlペットボトル):1.5〜2ドル

  • ビール(スーパー):1〜2.5ドル

  • 映画館:12〜18ドル

  • チップ文化:レストラン 15〜20%、タクシー 10〜15%

まとめ

イリノイ州は、古代の歴史から近代建築、そして活気あふれる都市文化が融合した、
魅力的な旅行先です。

シカゴの美術館や公園でアートとエンターテイメントを満喫し、郊外へ足を延ばせば
リンカーンの足跡をたどる歴史の旅が楽しめます。

また、カホキア墳丘群のような世界遺産は、教科書では学べない
アメリカの奥深い歴史を教えてくれます。

多様な魅力を併せ持つイリノイ州は、何度訪れても新しい発見があるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました