メキシコは、古代文明の神秘、スペイン植民地時代の美しい街並み、そして手つかずの
自然が残るビーチリゾートなど、多彩な魅力が凝縮された国です。
この記事では、ケレタロやサン・ミゲルといった世界遺産の街から、メキシコ湾や
カリブ海の絶景、そして快適な旅をサポートするホテル情報まで、メキシコを
深く楽しむための完全ガイドをお届けします。
🏛️ ケレタロ歴史地区と周辺
🏛 ケレタロ歴史地区 (Querétaro Historic Monuments Zone|世界遺産)
-
公式リンク: Visit Mexico – Querétaro
説明分
バロック様式の教会や修道院、カラフルな植民地風建物が並ぶ歴史地区。
1996年にユネスコ世界遺産に登録され、石造りの水道橋も名所です。
☆インスタ映えPOINT
・ケレタロ水道橋のアーチ群
・カラフルな旧市街の建物
・夜のライトアップされた歴史建築
☆裏ワザ
・夜の散策が安全で雰囲気抜群
・歴史地区内は徒歩で回れるので歩きやすい靴必須
・日曜は観光客が多いため、平日が穴場
☆豆知識
ケレタロは独立運動発祥の地の一つで、メキシコの歴史に深く関わっています。
口コミ3選
-
「街全体が美しく散歩が楽しい」
-
A charming colonial city with stunning architecture.
-
「夜景と音楽イベントが最高でした」
周辺交通手段&料金情報
-
ケレタロ国際空港 → タクシーで約30分
-
市内バス利用可(10〜15ペソ)
昼食おすすめ店
Restaurante 1810
口コミ:
「メキシコ独立にちなんだ雰囲気と伝統料理が楽しめる」
🏘 サン・ミゲル・デ・アジェンデ(San Miguel de Allende|世界遺産)
-
公式リンク: San Miguel Tourism
-
MAPリンク: Googleマップ: San Miguel de Allende
説明分
コロニアル様式の町並みが残る芸術の街。
ピンク色の尖塔が印象的なパロキア教会がシンボルで、2008年に世界遺産に登録。
アートギャラリーや工房が点在します。
☆インスタ映えPOINT
・夕陽に染まるパロキア教会
・石畳とカラフルな建物の路地
・花で飾られたバルコニー
☆裏ワザ
・丘の上の展望台から街並みを一望できる
・市内は石畳が多いのでスニーカーが便利
・美術館やギャラリーは無料入館日あり
☆豆知識
サン・ミゲルは芸術家や外国人移住者が多く、国際色豊かな街として有名です。
口コミ3選
-
「街の雰囲気が可愛くて散策に最高」
-
One of the most beautiful towns in Mexico, full of art and history.
-
「夕暮れのパロキア教会は圧巻でした」
周辺交通手段&料金情報
-
ケレタロ市からバスで約1時間半
-
タクシー/シャトルサービスも利用可
昼食おすすめ店
Café Rama
口コミ:
「モダンな雰囲気で創作料理が楽しめる」
🏞 ペニャ・デ・ベルナル(Peña de Bernal)
-
公式リンク: Visit Mexico – Bernal
-
MAPリンク: Googleマップ: Peña de Bernal
説明分
世界で3番目に大きい一枚岩。
標高2,500m、街からはハイキングやロープウェイでアクセスでき、絶景を楽しめます。
☆インスタ映えPOINT
・巨大な岩を背景にした街並み
・山頂からの大パノラマ
・夕暮れ時のシルエット
☆裏ワザ
・午前中に登ると日差しが強くない
・地元のガイドと登ると安全でおすすめ
・街の土産屋で「オパール」石のアクセサリーが有名
☆豆知識
この岩は約6500万年前の火山活動で形成されたといわれています。
口コミ3選
-
「登頂は大変だけど眺めは最高!」
-
Incredible natural wonder, worth the hike.
-
「ふもとの街並みも可愛くて癒されました」
周辺交通手段&料金情報
-
ケレタロ市から車で約1時間
-
入場料: 登山無料(ガイドツアー有料)
昼食おすすめ店
Tierracielo
口コミ:
「郷土料理と地元ワインが楽しめる」
⛪ シエラ・ゴルダのフランシスコ会修道院群(世界遺産)
-
MAPリンク: Googleマップ: Sierra Gorda Missions
説明分
18世紀に建てられた5つの修道院群。
バロック様式と先住民文化が融合した装飾が特徴で、山岳地帯の小村に点在しています。
☆インスタ映えPOINT
・装飾的なファサードの彫刻
・自然と融合する修道院の姿
・青空と教会のコントラスト
☆裏ワザ
・5つすべて巡るには車での移動が必須
・地元のガイドが文化的背景を詳しく説明
・乾季に訪れるとアクセスしやすい
☆豆知識
この修道院群はフニペロ・セラ神父によって建設され、メキシコ北部宣教の拠点でした。
口コミ3選
-
「細かい彫刻が美しく感動しました」
-
Unique blend of baroque and indigenous styles.
-
「山間の小村にある雰囲気が特別でした」
周辺交通手段&料金情報
-
ケレタロ市から車で約3〜4時間
-
入場料: 無料
昼食おすすめ店
Restaurante El Tapanco, Jalpan
口コミ:
「山の幸を使った郷土料理が美味しい」
🏞 ハルパン・デ・セラ(Jalpan de Serra)
-
公式リンク: Visit Jalpan
-
MAPリンク: Googleマップ: Jalpan de Serra
説明分
シエラ・ゴルダ地域の中心都市。
修道院群観光の拠点で、エコツーリズムやアウトドア活動が盛んな町です。
☆インスタ映えPOINT
・街の広場とカラフルな建物
・山々に囲まれた自然風景
・夜のライトアップされた教会
☆裏ワザ
・修道院巡りの宿泊拠点に最適
・週末には伝統市が開かれる
・バードウォッチングやトレッキングも人気
☆豆知識
ハルパンはユネスコ生物圏保護区にも指定され、自然と文化が融合する地域です。
口コミ3選
-
「自然と文化が融合した魅力的な町でした」
-
A great base to explore Sierra Gorda, very authentic.
-
「地元の人の温かさに触れられた旅になりました」
周辺交通手段&料金情報
-
ケレタロ市からバスで約5時間
-
修道院群巡りは車またはツアー利用推奨
昼食おすすめ店
El Fogón de Jalpán
口コミ:
「タコスや郷土料理が安くて美味しい」
🏺 エル・タヒン遺跡と周辺
🏞 ハルパン・デ・セラ(Jalpan de Serra|ケレタロ州)
-
MAPリンク: Googleマップ: Jalpan de Serra
説明分
シエラ・ゴルダ地域の中心都市で、ユネスコ世界遺産「フランシスコ会修道院群」の観光拠点。
山々に囲まれた自然豊かな町で、エコツーリズムやバードウォッチング、
トレッキングの出発点としても人気です。
☆インスタ映えPOINT
-
中心広場とカラフルな植民地風の建物
-
夜にライトアップされるハルパン修道院
-
周囲の山岳景観と自然公園
☆裏ワザ
-
修道院観光は早朝や平日に訪れると混雑回避できる
-
週末に開催される市(ティアンギス)では地元の手工芸品が入手可能
-
バードウォッチングは乾季(11〜4月)がベストシーズン
☆豆知識
ハルパンはユネスコ生物圏保護区に指定されており、文化遺産と
自然環境の両方を楽しめる稀有な地域。
修道院は18世紀に建てられ、宣教師フニペロ・セラの活動拠点でもありました。
☆口コミ3選
-
「修道院と町の雰囲気が素晴らしく、自然との調和を感じられました」
-
A charming town surrounded by mountains, perfect base for Sierra Gorda trips.
-
「地元の人がとても親切で、ゆったりした時間を過ごせました」
周辺交通手段&料金情報
-
ケレタロ市 → ハルパン・デ・セラ
-
バス: 約5時間(片道 400〜500ペソ)
-
車: 約4時間(レンタカー利用推奨)
-
-
修道院入場料: 無料(博物館一部有料 約50ペソ)
昼食おすすめ店
El Fogón de Jalpan
-
口コミ:
「タコスや郷土料理が安くて美味しい。地元の雰囲気を味わえるレストラン」
🌊 コスタ・エスメラルダ(Costa Esmeralda|ベラクルス州)
-
MAPリンク: Googleマップ: Costa Esmeralda
説明分
メキシコ湾沿岸に広がるエメラルドグリーンの海と白砂のビーチが魅力のリゾート地。
大規模開発されていないため自然の美しさが残り、静かな海辺で
リラックスしたい旅行者に人気です。
家族連れやカップルにもおすすめ。
☆インスタ映えPOINT
-
白砂ビーチとエメラルドグリーンの海のコントラスト
-
夕暮れ時のロマンチックな海岸線
-
カラフルな漁船と椰子の木が並ぶ風景
☆裏ワザ
-
週末や祝日は地元観光客で混雑するため、平日訪問がおすすめ
-
小規模ホテルが多いため、事前予約すると安心
-
シュノーケリングやカヤック体験は早朝が透明度抜群
☆豆知識
「Costa Esmeralda」はスペイン語で「エメラルドの海岸」を意味し、
約20kmにわたって続くビーチの総称。
観光地化が進みすぎていないため、メキシコ湾沿いの隠れたリゾートとして知られています。
☆口コミ3選
-
「海がとてもきれいで静か。観光客が少なくのんびりできました」
-
Beautiful and peaceful beach, not crowded like Cancun.
-
「地元の食堂で食べた魚料理が新鮮で美味しかった」
周辺交通手段&料金情報
-
メキシコシティ → ティフアパン・デ・マル駅までバス(約6時間/片道約600ペソ)
-
ティフアパン → コスタ・エスメラルダまでタクシーまたはバス(約30分)
-
ビーチ入場料: 無料
昼食おすすめ店
Restaurante Doña Lala
-
口コミ:
「新鮮な魚のフライやセビーチェが絶品。海辺の雰囲気と一緒に楽しめます」
🌊 ラガルトス湿原(リオ・ラガルトス周辺)
🌸 ピンク・レイク(Las Coloradas)
-
公式リンク: Visit Mexico – Las Coloradas
-
MAPリンク: Googleマップ: Las Coloradas
説明分
ユカタン半島北部にある塩田湖。
湖の水がプランクトンや塩分濃度の影響で鮮やかなピンク色に染まり、
幻想的な風景を楽しめます。
インスタ映えスポットとして大人気。
☆インスタ映えPOINT
・鮮やかなピンク色の湖面
・青空とピンクレイクのコントラスト
・夕暮れ時の幻想的な湖景
☆裏ワザ
・正午前後の太陽光で最も鮮やかなピンクに見える
・ドローン撮影は禁止エリアが多いので注意
・ツアーで行くとガイドから塩田の歴史も学べる
☆豆知識
湖の色は「塩分+微生物+藻類」の組み合わせで生まれる自然現象。
天候や季節で濃淡が変わります。
口コミ3選
-
「本当にピンク色で感動しました!写真映え抜群」
-
Unreal colors, like being on another planet.
-
「時間帯によって色が変わるのが面白かった」
周辺交通手段&料金情報
-
カンクン → 車で約3時間半
-
入場料: 約300ペソ(ガイドツアー付きが多い)
昼食おすすめ店
Perico Marinero, Rio Lagartos
口コミ:
「地元の新鮮な魚料理とセビーチェが最高!」
🏛 エクバラム遺跡(Ekʼ Balam)
-
公式リンク: INAH – Ekʼ Balam
-
MAPリンク: Googleマップ: Ekʼ Balam
説明分
ユカタン州にあるマヤ文明の遺跡。
中央の「アクロポリス」からは遺跡群とジャングルを一望できる。
チチェン・イッツァよりも観光客が少なく、静かに楽しめる穴場。
☆インスタ映えPOINT
・アクロポリスからのパノラマ景観
・保存状態の良いマヤ彫刻
・遺跡とジャングルのコントラスト
☆裏ワザ
・遺跡は今も登れる数少ないマヤ遺跡
・午前中の訪問が涼しく快適
・セノーテ・エクバラムに立ち寄るのがおすすめ
☆豆知識
「エクバラム」はマヤ語で「黒いジャガー」を意味します。
王族の埋葬や壁画が残されており、学術的にも重要。
口コミ3選
-
「静かで落ち着いた雰囲気。登れるのが嬉しい」
-
Less crowded than Chichen Itza, but equally impressive.
-
「ジャングルの中に現れる遺跡が神秘的でした」
周辺交通手段&料金情報
-
バリャドリッドから車で約30分
-
入場料: 約500ペソ
昼食おすすめ店
Restaurante Las Campanas, Valladolid
口コミ:
「ユカタン料理のコチニータ・ピビルが絶品」
🐬 レヴィジャヒヘド諸島(ソコロ諸島)
🌊 コルテス海(Mar de Cortés|別名:カリフォルニア湾)
説明分
バハ・カリフォルニア半島とメキシコ本土の間に広がる海。
ユネスコ世界自然遺産に登録されており、「世界の水族館」と呼ばれるほど豊かな
海洋生物が生息。
ホエールウォッチングやダイビングの聖地です。
☆インスタ映えPOINT
・ラパス近郊の白砂ビーチとターコイズブルーの海
・エスピリトゥ島でのシュノーケリング
・冬のクジラウォッチング
☆裏ワザ
・ホエールウォッチングは12〜3月がベストシーズン
・シュノーケリングはエスピリトゥ島ツアー参加が安全
・ロスカボスからもアクセスできるがラパス発ツアーが本格的
☆豆知識
海洋学者ジャック=イヴ・クストーが「世界の水族館」と称した海域。
世界的に希少なアシカ、ジンベエザメ、クジラなどに出会える。
口コミ3選
-
「クジラやイルカに会えて感動しました!」
-
Best snorkeling and diving experience I’ve ever had.
-
「海の色が信じられないほど美しく、癒されました」
周辺交通手段&料金情報
-
メキシコシティ → ラパス空港まで飛行機(約2時間半)
-
ラパス → エスピリトゥ島ツアー船(半日ツアー約1,200ペソ)
-
ビーチ利用: 無料
昼食おすすめ店
Mc-Fisher, La Paz
口コミ:
「新鮮なフィッシュタコスが名物!地元でも人気」
🏨 メキシコの人気ホテル3選
🏨 One&Only Palmilla(サン・ホセ・デル・カボ)
-
公式リンク: One&Only Palmilla Official
説明分
ロス・カボスの高級リゾートを代表するホテル。
全室オーシャンビューで、プライベートビーチ、複数の一流レストラン、
広大なスパ、ゴルフコースを完備。
セレブリティにも愛される極上のリゾート体験が楽しめます。
☆口コミ3選
-
「スタッフの対応が完璧で、心からリラックスできました」
-
Absolutely stunning resort – world-class service and breathtaking views.
-
「プライベート感があり、非日常を満喫できました」
🏨 Belmond Casa de Sierra Nevada(サン・ミゲル・デ・アジェンデ)
説明分
ユネスコ世界遺産の古都サン・ミゲル・デ・アジェンデ中心部にあるラグジュアリーホテル。
歴史的邸宅を改装した客室は趣があり、美しい中庭や伝統的な建築が残ります。
芸術と歴史の街にふさわしい洗練された滞在を提供します。
☆口コミ3選
-
「歴史を感じる建物で、雰囲気が格別でした」
-
An enchanting blend of colonial charm and modern luxury.
-
「中庭がとても落ち着いていて、静かな時間を過ごせました」
🏨 Vidanta Resorts(各地)
-
公式リンク: Vidanta Resorts Official
説明分
メキシコ全土に展開する高級リゾートチェーン。
リビエラ・マヤ、ヌエボ・バジャルタ、ロス・カボスなどで大規模なリゾートを運営し、
ウォーターパークやゴルフコース、スパ、シルク・ドゥ・ソレイユの公演まで備える
総合型施設。
家族旅行からカップルまで幅広く楽しめます。
☆口コミ3選
-
「敷地が広大で、一日中施設内で楽しめました」
-
Fantastic amenities – pools, shows, and restaurants were all top-notch.
-
「子供から大人まで大満足のリゾートでした」
💰 メキシコの物価情報(2025年)
項目 | 目安価格 |
---|---|
一般的な月間生活費(個人) | 約 $980 USD/月 |
家族4人の月間生活費 | 約 $3,000 USD(約57,000メキシコペソ) |
快適な暮らし(掃除人や自動車保有込み) | 約 $3,000 USD/月 |
都市部平均生活費(例:メキシコシティ) | 約 $1,264 USD/月 |
🎯 旅行者向けの目安
-
節約型旅行:1日あたり約 $50–70 USD
-
標準型旅行:1日あたり約 $90–120 USD
-
ゆったり&高級志向旅行:1日あたり $150 USD〜
公共交通機関や食費は比較的手ごろですが、リゾートホテル滞在や高級レストラン利用、
高級スパ利用を含めると、旅行費用はすぐに上がります。
✅ まとめ
メキシコは、その歴史的・文化的・自然的な豊かさから、多様な旅の
スタイルに応えてくれる国です。
ケレタロやサン・ミゲル・デ・アジェンデでは、カラフルで美しい植民地時代の街並みを
散策し、メキシコの歴史と芸術に触れることができます。
また、ピンク・レイクやコルテス海のような自然が織りなす絶景は、
旅のハイライトとなるでしょう。
さらに、One&Only PalmillaやBelmond Casa de Sierra Nevadaといった一流のホテルは、
観光の疲れを癒し、極上のリラックスタイムを提供してくれます。
物価は比較的安価ですが、高級リゾートではそれなりの費用がかかるため、
旅行スタイルに合わせて計画を立てるのがおすすめです。
コメント