ペルーは、マチュピチュやナスカの地上絵といった世界遺産だけでなく、
アマゾンの熱帯雨林、古代文明の遺跡、そして太平洋の沿岸部まで、
驚くほど多様な自然と文化が共存する国です。
本ガイドでは、まだあまり知られていない、ペルーの魅力的な観光地をエリア別にまとめ、
旅をより快適にするための交通手段や宿泊情報を詳しく紹介します。
🌳 アマゾンの大自然を体感
🌳 マヌー国立公園(Manu National Park/世界自然遺産)
👉 公式リンク(UNESCO – Manu)
👉 Googleマップ – Manu National Park
📖 説明分
世界最大級の生物多様性を誇る秘境。熱帯雨林から高山地帯まで標高差があり、
約1,000種の鳥類やマヌー川流域のジャガー、カピバラなど野生動物が生息。
アクセスはリマ→クスコを経由し、車とボートで数日かけて進む冒険的ルート。
ガイド付きツアーでしか訪問できない、究極のエコツーリズム体験です。
☆ インスタ映えPOINT
-
マヌー川沿いの朝霧に包まれたジャングル
-
野生動物の観察(オオハシ・オオカワウソ)
-
高台から望むアマゾンのジャングル全景
☆ 裏ワザ
-
ツアーは乾季(5月〜10月)が最適。雨季は移動困難になることも。
-
長期滞在型ツアーを選ぶと動物遭遇率が高い。
-
蚊対策・黄熱病予防接種は必須。
☆ 豆知識
1987年にユネスコ世界遺産に登録。
面積は約1,530万ヘクタールで、日本の国土の約4割に相当する規模。
💬 口コミ(3選)
-
「野生動物との遭遇が圧巻。まるで別世界。」
-
Once-in-a-lifetime adventure, unforgettable wildlife.
-
「2度目ですが、今回はカワウソの群れを観られて感動しました。」
🎟️ 料金情報
入場料:
約50ソル(ツアー料金に含まれる場合あり)
🚉 周辺交通手段
リマ → クスコ(飛行機 約1時間半)
クスコ → マヌー入口(車+ボートで2〜3日)
※個人では不可、必ずツアーに参加
🌴 プエルト・マルドナド(Puerto Maldonado)
👉 公式リンク – Peru Travel
👉 Googleマップ – Puerto Maldonado
📖 説明分
アマゾン観光の玄関口。
タンボパタ国立保護区への拠点として知られ、リマやクスコから飛行機でアクセス可能。
ボートに乗って保護区へ進み、野生動物や湖、巨大なセイバの木などを観察できます。
☆ インスタ映えPOINT
-
アマゾン川に沈む夕日
-
ボートから眺めるジャングルのシルエット
-
湖畔に現れるカピバラやインコ
☆ 裏ワザ
-
空港から市街まで車で10分とアクセス便利。
-
少人数ツアーを選ぶと動物観察の満足度が高い。
-
雨季(11月〜4月)は水位が上がり移動しやすいが、蚊が多い。
☆ 豆知識
「生物多様性の宝庫」と呼ばれ、100種類以上の蝶、600種以上の鳥が確認されている。
💬 口コミ(3選)
-
「ボートでの移動がまるで映画の世界。子供も楽しめました。」
-
Amazing nature, easy to access Amazon experience.
-
「リマからすぐ来れるので2回目も大満足。」
🎟️ 料金情報
タンボパタ保護区入場料:
約30ソル
🚉 周辺交通手段
リマ → プエルト・マルドナド(飛行機 約1時間半)
クスコ → プエルト・マルドナド(飛行機 約1時間)
市内移動:タクシー・トゥクトゥク
🌊 イキトス(Iquitos)
👉 公式リンク – Peru Travel
👉 Googleマップ – Iquitos
📖 説明分
アマゾン川流域に位置する、陸路で行けない世界最大の都市。
アマゾン川クルーズの出発地として人気で、先住民村訪問や
ピンクイルカウォッチングも体験できます。
☆ インスタ映えPOINT
-
アマゾン川に沈む夕日とクルーズ船
-
ベレン地区の水上家屋
-
ピンクイルカとの遭遇シーン
☆ 裏ワザ
-
市街地からボートで1時間のジャングルロッジ宿泊がおすすめ。
-
ピンクイルカウォッチングは乾季の方が確率高い。
-
陸路アクセス不可のため、飛行機利用のみ。
☆ 豆知識
19世紀後半、ゴム産業で急成長した都市。
現在も「アマゾン観光の中心」として栄える。
💬 口コミ(3選)
-
「ピンクイルカに出会えて最高!」
-
Incredible Amazon cruise experience.
-
「再訪しましたが、ベレン市場の活気はやはり圧巻。」
🎟️ 料金情報
アマゾンクルーズ:
1日ツアー約50ドル〜
🚉 周辺交通手段
リマ → イキトス(飛行機 約2時間)
市内:トゥクトゥク・タクシー
アマゾンクルーズ:イキトス港発
🏨 おすすめホテル
🌿 Manu Wildlife Center(マヌー)
口コミ:
「自然に囲まれたロッジ。動物観察ツアーが充実」
🌴 Corto Maltes Amazonía(プエルト・マルドナド)
口コミ:
「ロッジからアマゾン川の眺めが最高」
🌊 DoubleTree by Hilton Iquitos(イキトス)
口コミ:
「市内中心で快適。プール付きで観光拠点に最適」
🍴 昼食おすすめ(各エリア人気店)
-
クスコ経由(マヌー行き)
👉 Cicciolina – クスコの人気レストラン口コミ:
「アルパカ料理が絶品」 -
プエルト・マルドナド
👉 Burgos’s Restaurant口コミ:
「魚の料理が新鮮でおいしい」 -
イキトス
👉 Amazon Bistro口コミ:
「川を眺めながらシーフードを楽しめる」
🏛️ 北部ペルーの古代文明
🏰 クエラップ遺跡(Kuelap)
👉 公式リンク – MINCETUR(ペルー観光省)
👉 Googleマップ – Kuelap Archaeological Site
📖 説明分
「北のマチュピチュ」と呼ばれる天空の要塞。
標高3,000mに位置し、チャチャポヤス族が築いた巨大な石造要塞で、
長さ600mの城壁が特徴。
雲海に浮かぶ姿は幻想的で、ペルー北部観光のハイライトです。
☆ インスタ映えPOINT
-
城壁越しに広がるアンデスの雲海
-
要塞の円形住宅群の俯瞰ショット
-
ケーブルカーから見下ろす山々
☆ 裏ワザ
-
2017年に完成したケーブルカーを利用するとアクセスが格段に楽に
-
午前中は雲がかかりやすいため、午後の観光が絶景狙いに最適
☆ 豆知識
-
建造は6世紀頃とされ、マチュピチュよりも古い
-
内部には約400以上の建造物跡が残り、宗教的・軍事的中心地だったと推測されている
💬 口コミ(3選)
☆「壮大な遺跡で、まさに北のマチュピチュ!」
☆Breathtaking views and fascinating history.
☆「2回目ですが、ケーブルカーで楽にアクセスできて快適でした。」
🎟️ 料金
入場料:
大人 20ソル
🚉 交通
リマ → ハエン空港(飛行機 約1時間半)→ チャチャポヤス(バス 約3時間)
チャチャポヤス → ケーブルカー乗り場まで車で約1時間
🍴 昼食おすすめ店
-
Cafe Fusiones(チャチャポヤス)
👉 Googleマップ口コミ:
「地元食材を使った創作料理が美味しい」
🌊 ゴクタ滝(Gocta Waterfall)
👉 公式リンク – MINCETUR
👉 Googleマップ – Gocta Waterfall
📖 説明分
落差771m、世界でも有数の高さを誇る滝。
トレッキングまたは馬でアクセス可能。
クエラップ遺跡とセットで訪れる観光客が多い。
☆ インスタ映えPOINT
-
滝壺から見上げる迫力のショット
-
ジャングル越しに見える全景
-
雲と虹がかかる瞬間
☆ 裏ワザ
-
午後は霧がかかりやすいので、午前中の訪問がベスト
-
トレッキング時間は片道約2時間、馬を利用すると体力的に楽
☆ 豆知識
-
現地で伝承されてきたが、正式に世界へ知られたのは2002年と比較的新しい
-
「滝に住む金髪の美女伝説」が語り継がれている
💬 口コミ(3選)
☆「滝の迫力に圧倒されました。」
☆Amazing hike and incredible views.
☆「再訪ですが、やはり世界屈指の滝は感動的です。」
🎟️ 料金
入場料:
大人 10ソル
🚉 交通
チャチャポヤスから車で約1時間 → トレッキング開始点
🍴 昼食おすすめ店
-
Gocta Lodge Restaurant
👉 Googleマップ口コミ:
「滝を眺めながら食事ができる最高のロケーション」
🏛 カラル遺跡(Caral)
👉 公式リンク – UNESCO Caral
👉 Googleマップ – Caral Ruins
📖 説明分
南米最古級(約5000年前)の都市遺跡で、世界遺産に登録。
ピラミッド状の建造物や円形広場が残り、文明発祥の地として注目される。
☆ インスタ映えPOINT
-
石造ピラミッドと乾燥した砂漠のコントラスト
-
円形広場を上から見下ろす構図
-
夕陽に染まる遺跡
☆ 裏ワザ
-
リマから日帰り可能(車で約4時間)
-
ツアーに参加するとガイドの詳しい説明付きで理解が深まる
☆ 豆知識
-
エジプトのピラミッドと同時期に栄えた文明
-
南米文明の発祥地とされ、音楽・貿易・宗教活動の中心地だった
💬 口コミ(3選)
☆「5000年前の遺跡に立っていると思うと感動」
☆An incredible ancient site, very well preserved.
☆「2回目でも新しい発見がありました。」
🎟️ 料金
入場料:
大人 11ソル
🚉 交通
リマ → 車で約4時間(ツアーまたはレンタカー)
🍴 昼食おすすめ店
-
El Cordon y la Rosa(Supe町)
👉 Googleマップ口コミ:
「ローカル料理が美味しい」
🏙 チクラヨ(Chiclayo)
👉 公式リンク – Peru Travel Chiclayo
👉 Googleマップ – Chiclayo
📖 説明分
「北部の首都」と呼ばれる都市。
周辺にはモチェ文明の遺跡が点在し、特に「シパン王墓博物館(Lambayeque)」は必見。
金や宝飾品が多数展示される。
☆ インスタ映えPOINT
-
王墓博物館の赤いモダンな建築
-
黄金の副葬品の展示
-
市場に並ぶカラフルな果物
☆ 裏ワザ
-
市内は交通量が多いため、移動はタクシーアプリ(BeatやInDriver)が便利
-
博物館は午前中が比較的空いている
☆ 豆知識
-
シパン王墓は1987年に発見され「20世紀最大の考古学的発見」と呼ばれる
-
チクラヨはペルー北部の交通拠点都市で、海沿いリゾート地ピメンテルにも近い
💬 口コミ(3選)
☆「シパン王墓博物館は必見。展示が圧巻でした。」
☆Fascinating city with lots of history and culture.
☆「2度目ですが、遺跡と博物館の組み合わせが最高です。」
🎟️ 料金
シパン王墓博物館:
大人 10ソル
🚉 交通
リマ → チクラヨ空港(飛行機 約1時間半)
🍴 昼食おすすめ店
-
Hebron Restaurant(シーフードが人気)
👉 Googleマップ口コミ:
「新鮮な魚料理が最高!」
🏨 おすすめホテル
-
Gocta Andes Lodge(クエラップ・ゴクタ滝周辺)
👉 公式サイト
👉 Googleマップ口コミ:
「滝を見ながら宿泊できる唯一のロッジ。景色が素晴らしい」 -
Hotel Costa del Sol Wyndham Chiclayo(チクラヨ)
👉 公式サイト
👉 Googleマップ口コミ:
「立地が良く、快適な大手ホテル。朝食も充実」
✈ 空港・ラウンジ情報
🛫 ハエン空港(JAE)
👉 公式リンク – Jaén Airport (CORPAC)
👉 Googleマップ – ハエン空港
📖 説明分
クエラップ遺跡やゴクタ滝観光の玄関口となる空港。
規模は小さいですが、リマからの直行便が運航しており、北部観光の拠点として便利です。
🎟️ 料金:
リマ~ハエン便 片道約70〜120USD
🚉 周辺交通:
空港~チャチャポヤス市内 車で約4時間
🛫 チクラヨ国際空港(CIX)
👉 公式リンク – Aeropuerto Internacional de Chiclayo
👉 Googleマップ – チクラヨ空港
📖 説明分
北部最大の国際空港で、リマからの国内便が多く発着。
シパン王墓博物館をはじめとした北部遺跡巡りの拠点です。
🎟️ 料金:
リマ~チクラヨ便 片道約50〜100USD
🚉 周辺交通:
空港~チクラヨ市内 車で約15分
🛫 リマ国際空港(LIM) – ホルヘ・チャベス国際空港
👉 公式リンク – Lima Airport Partners
👉 Googleマップ – リマ空港
📖 説明分
ペルーの玄関口。
国内外の主要都市から便があり、プライオリティパス対応ラウンジも多数。
北部を含む各地観光の拠点となります。
🎟️ 料金:
入場無料(ラウンジはPriority Pass利用可)
🚉 周辺交通:
市内中心まで車で約40分
👉 昼食スポット(リマ空港周辺)
🍽️ Tanta(空港内レストラン)
👉 公式リンク – Tanta
👉 Googleマップ – Tanta Lima Airport
📖 説明
ペルーの有名シェフ、ガストン・アクリオ氏が手掛ける人気チェーン。
セビーチェやロモ・サルタードなど、本格ペルー料理を気軽に楽しめます。
💬 口コミ(3選)
☆「空港でここまで本格的なペルー料理を味わえるのは嬉しい」
☆Great option before your flight, food is authentic and tasty.
☆「再訪ですが、やはりロモ・サルタードは外せないメニュー」
☕ La Bonbonniere(空港内カフェ)
👉 公式リンク – La Bonbonniere
👉 Googleマップ – La Bonbonniere Lima Airport
📖 説明
ペルーの人気カフェチェーン。
ペストリー、サンドイッチ、スイーツが充実。
コーヒーと共に軽食や休憩に最適。
💬 口コミ(3選)
☆「ケーキが美味しくて、飛行機待ち時間にぴったり」
☆Perfect place for a quick snack before boarding.
☆「サンドイッチがボリューム満点でコスパ良し」
🍴 Costa del Sol Wyndham Lima Airport Restaurant
👉 公式リンク – Costa del Sol Wyndham Lima Airport
👉 Googleマップ – Costa del Sol Wyndham Lima Airport
📖 説明
空港直結ホテル内にあるレストラン。
深夜到着・早朝便でも営業しており安心。
地元食材を使ったインターナショナルメニューが揃います。
💬 口コミ(3選)
☆「フライト後でもすぐに食事できて便利」
☆Convenient and reliable, open 24/7 which is great for late arrivals.
☆「再訪しましたが、スタッフの対応が丁寧で安心できました」
🏨 プライオリティパス対応ラウンジ
リマ国際空港(LIM)
Caral VIP Lounge
-
公式リンク:
Priority Pass ラウンジ一覧に記載(設備:Wi‑Fi・ビジネスセンター・シャワーあり)(prioritypass.com) - 口コミ:
「4時間パスで利用できる」「ラウンジ内にシャワー完備」
ダラス / DFW(米国)
Plaza Premium Lounge(Terminal E)
-
公式リンク:
空港ラウンジレビューに詳細あり(atxjetsetter.com, phillipsloop.com) -
口コミ:
朝は静かで快適。ただし、トイレなし・狭さ・混雑が難点。
スタッフは非常に親切で好印象
ヒューストン / IAH
Minute Suites(Terminal C North)
-
公式リンク:
Minute Suites公式サイトに詳細あり(minutesuites.com) -
口コミ:
優先パスで1時間無料や割引あり。
仮眠や充電に最適な個室、静かで快適な空間と評価。
ただし寝具は簡素、トイレ利用には外に出る必要あり
アムステルダム / AMS
Aspire Lounge
-
公式リンク:
Priority Passラウンジ比較に言及あり(headforpoints.com) -
口コミ:
滑走路を見渡す絶景ビューが魅力。
食事の評価は「普通」、コーヒー・紅茶は残念との声も
マドリード / MAD
Cibeles Lounge
-
公式リンク:
複数ブログや旅行サイトで紹介あり(travelcodex.com, luxurytraveldiary.com, ultimatetravelmagazine.com) -
口コミ:
明るく居心地よい設計、ターミナル1唯一のラウンジ。
展望良好、飲み物豊富。
ただホットフードは軽食中心との声も
ラウンジ・まとめ表
空港・施設 | 特徴・設備 | 口コミのポイント |
---|---|---|
LIM – Sumaq Lounge | 24時間・アルコール1杯・シャワー | 居心地良、窓なしが寂しい、混雑増加(閉鎖済) |
LIM – Caral VIP Lounge | Wi-Fi・シャワー・ビジネス設備 | 4時間パスOK、快適な設備 |
DFW – Plaza Premium | 軽食・ドリンク・快適椅子 | 朝は◎、が混雑・トイレなしがネック |
IAH – Minute Suites | 個室で仮眠・Wifi・充電 | 静かで快適、寝心地・設備は簡素 |
AMS – Aspire Lounge | 滑走路ビュー・食事提供 | 景観最高だが食事やドリンクは普通 |
MAD – Cibeles Lounge | 明るい設計・食事多様 | 快適で落ち着く、食は補助的 |
🌞 旅行ベストシーズンと物価情報
ベストシーズン
-
アンデス高地:乾季の4月〜10月
- アマゾン:雨季は動植物観察、乾季は移動が快適
エリア別費用
-
安価旅(バックパッカー):
食費はローカル中心、宿もドミドリー、移動は長距離バス活用で
1日あたり50〜80ドル、1週間約494ドルという予算感です。 -
快適旅(ミッドレンジ):
中級ホテル・レストラン利用・観光ツアー込みで 1日約100ドル、
1週間約1,400ドルが目安。 -
贅沢旅(ラグジュアリー):
高級ホテル・プライベート送迎・程よい(笑)ツアーを含めると
1日150〜200ドル以上、1週間2,100ドル以上の支出になります。
✅ まとめ
-
ペルーは、マチュピチュやナスカといった定番ルートだけでなく、アマゾンや
北部遺跡といった多様な魅力を秘めています。
手付かずの大自然、古代の謎、そしてそれぞれの地域で異なる文化を体験できるのが
ペルーの醍醐味です。
このガイドを参考に、定番から一歩踏み込んだ、あなただけのペルー旅行を
計画してみてください。
コメント